札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

GIRLS GROOVE INNOVATION 2025|4月5日(土)〜6日(日)沖縄で開催!女性の力で新しい沖縄の未来を創造✨

気になる人にシェアしてみよう!

GIRLS GROOVE INNOVATION 2025

「GIRLS GROOVE INNOVATION 2025」は、沖縄の美しい自然と温かい文化の中で開催される女性応援イベントです。女性の力を活かし、社会に大きな変化をもたらすことを目指し、「女性を元気に!」をスローガンに掲げたこのイベントは、働く女性やシングルマザー、社会で頑張る全ての女性を応援します。沖縄国際文化祭と共催で、豊崎海浜公園 美らSUNビーチにて開催されます。

日程

2025年4月5日(土)〜4月6日(日)GIRLS GROOVE INNOVATION

時間

4月5日(土)OPEN 11:30 / START 12:30
4月6日(日)OPEN 11:30 / START 12:30

会場

豊崎海浜公園 美らSUNビーチ(沖縄県豊見城市豊崎5-1)
アクセス:那覇空港から車で約15分

入場料

有料

主催者

GIRLS GROOVE INNOVATION実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://girlsgrooveinnovation.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第30回 ムーンビーチおきなわ全島やちむん市|3月22日(土)~3月23日(日)39窯元が集結!

気になる人にシェアしてみよう!

第30回 ムーンビーチおきなわ全島やちむん市

沖縄全島の39窯元が集結する「第30回 ムーンビーチおきなわ全島やちむん市」が、3月22日(土)・23日(日)に開催されます。陶芸家と直接話しながら作品を選べるのがこのイベントの魅力。個性豊かなやちむん(沖縄の焼き物)が並び、ここでしか出会えない一点ものも多数登場します。さらに、ホテルレストランでの特別ブッフェも同時開催。やちむんの魅力に触れながら、特別な週末を楽しんでみてはいかがでしょうか?

日程

2025年3月22日(土)〜3月23日(日)第30回 ムーンビーチおきなわ全島やちむん市

時間

10:00〜19:00

会場

ザ・ムーンビーチミュージアムリゾート 屋内展示場(BF マヌメイドテラス)

入場料

無料

特別企画

ホテルレストラン「コラーロ」にて、ホテル宿泊券などが当たる「やちむん市特別ブッフェ」開催

参加窯元

沖縄全島から39窯元が参加!詳細は公式サイトでご確認ください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.moonbeach.co.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

2025 読谷やちむん展|2月8日(土)~3月23日(日)世界遺産ユンタンザミュージアムで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

2025 読谷やちむん展

沖縄の伝統工芸「やちむん」をテーマにした「2025 読谷やちむん展」が、世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアムで開催されます。読谷村内の42工房・50名の作家が参加し、個性豊かな作品が一堂に集結。2025年の干支「巳」をテーマにした特別な作品も展示され、訪れる人々を楽しませます。歴史や文化が息づく会場で、読谷の陶芸の魅力を存分に堪能してみませんか?

日程

2025年2月8日(土)〜3月23日(日)2025 読谷やちむん展

時間

9:00〜18:00(最終入館 17:30)

会場

世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム 新館2F 企画展示室
住所:沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708-6

入場料

企画展のみ無料(常設展は有料)
高校生以上:500円(村内在住者は200円)
65歳以上:400円(村内在住者は160円)
小中学生:300円(村内在住者は無料)
幼児:無料
※身障者手帳・療育手帳・精神障害者福祉手帳提示で本人+介助者1名無料

休館日

毎週水曜日(祝祭日の場合は翌日休館)、展示替え・燻蒸などの臨時休館日

駐車場

あり(無料)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://www.yuntanza-museum.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第18回今帰仁グスク桜まつり|1月25日(土)~2月2日(日) 世界遺産・今帰仁城跡で幻想的な桜のライトアップを楽しもう!

気になる人にシェアしてみよう!

第18回今帰仁グスク桜まつり

沖縄県の世界遺産・今帰仁城跡で開催される「今帰仁グスク桜まつり」は、幻想的な桜のライトアップとともに、伝統芸能や大道芸など多彩なイベントを楽しめる春の風物詩です。会場では「さくらマルシェ」が開かれ、地元グルメや特産品が楽しめるほか、歴史を学ぶガイドツアーやフォトコンテストも実施されます。最終日には「パープルデー」として会場全体が紫色に染まる演出があり、訪れる人々に特別な体験を提供します。

日程

2025年1月25日(土)〜2月2日(日)第18回今帰仁グスク桜まつり

時間

8:00〜21:00(最終入場20:30)

会場

世界遺産 今帰仁城跡
アクセス:那覇空港から車で約1時間30分。バス利用の場合は「今帰仁城跡入口」バス停下車、徒歩約15分。

入場料

大人 600円 / 中高生 450円 / 小学生以下 無料
※団体料金あり

主催者

今帰仁グスク桜まつり実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nakijinjoseki-osi.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!