札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2025|10月18日(土)宮古島で開催!海と空を守る南の島のロックフェス

MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2025

青く澄んだ海と広い空に包まれる宮古島を舞台に、自然と音楽が調和する野外ロックフェス「MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2025」が開催されます。環境に優しいスタイルで、エコやサステナブルを意識しながら、人気アーティストたちによる熱いパフォーマンスが繰り広げられる一日限りのスペシャルイベント。全国から音楽ファンが集まるこのフェスは、自然と音楽、そして人とのつながりを大切にした、新しいフェスの形を体感できる注目イベントです。

日程

2025年10月18日(土)
MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2025

時間

開場/10:00〜 開演/11:00〜(予定)

会場

宮古島コースタルリゾートヒララ トゥリバー地区ヘッドランド特設会場(宮古島平良地区)
沖縄県宮古島市平良久貝
アクセス:宮古空港から車で約15分、来間大橋や伊良部大橋を渡れば島内各地からアクセスもスムーズ。レンタカー利用がおすすめです。

入場料

前売り券:9,000円(税込)

当日券:10,000円(税込)

学生チケット(島内限定):4,000円(税込)

※小学生以下無料(保護者同伴必須・3名につき保護者1名)

※前売り券が完売の場合、当日券の販売はありません

主催者

MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mirf.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

オリオンビアフェスト2025 in宮古|8月2日(土)パイナガマ海空すこやか公園で開催!南国の夜に乾杯🍺

オリオンビアフェスト2025 in宮古

沖縄の夏の風物詩として親しまれている「オリオンビアフェスト2025」が、今年も宮古島に帰ってきます。会場は、海風が心地よく吹き抜けるパイナガマ海空すこやか公園。1976年の初開催から続くこのイベントは、オリオンビールが県民への感謝を込めて毎年開催しているもので、県内最大級のビールフェスとして親しまれています。

当日は、オリオン「ザ・ドラフト」「75BEER」「ザ・プレミアム」「ザ・ダーク」など人気商品が勢揃い。チューハイやノンアルコール飲料もあり、誰でも楽しめるドリンクが豊富に用意されています。また、限定Tシャツやオリオングッズの販売、県内アーティストによるライブパフォーマンスも行われ、会場は南国の熱気と音楽に包まれます。

夏の宮古島で過ごす、ビールと音楽に酔いしれる贅沢な一夜を、ぜひご体感ください。

日程

2025年8月2日(土)
オリオンビアフェスト2025 in宮古

時間

15:30〜21:00

会場

パイナガマ海空すこやか公園(沖縄県宮古島市)
アクセス:宮古空港から車で約10分、市内中心部からもアクセスしやすいロケーションです

入場料

無料(飲食は有料)

主催者

オリオンビール株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.orionbeer.co.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

そらまっちゃ Vol.3|3月15日(土)宮古島・みやこ下地島空港で開催!地域の魅力が詰まったマーケット✈️

そらまっちゃ Vol.3

「そらまっちゃ Vol.3」は、みやこ下地島空港ターミナルで開催される地域密着型のマーケットイベント。宮古島ならではの特産品やスイーツ、雑貨、クラフトが並び、買い物を楽しみながら地元の魅力を体感できます。さらに、ぬりえやワークショップなどの体験型ブースも充実。地元の子どもたちによる三線演奏や空手演舞などのステージパフォーマンスもあり、大人から子どもまで楽しめる内容です。入場無料で、空港ならではの開放的な雰囲気の中、のんびりと過ごせるイベントとなっています。

日程

2025年3月15日(土)そらまっちゃ Vol.3

時間

10:30〜16:00

会場

みやこ下地島空港ターミナル(指定エリア)
住所:沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727

入場料

無料

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/p/DGCrYh1P0cE/?locale=ja_JP
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。