札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

蜷川実花 with EiM アート展|2024年11月27日(水)〜2025年5月30日(金)南城美術館で開催!沖縄の自然と共鳴する幻想空間

気になる人にシェアしてみよう!

蜷川実花 with EiM アート展「光の中で影と踊る」

沖縄・南城市の南城美術館にて、写真家・映画監督の蜷川実花とクリエイティブチーム・EiMによるアート展「光の中で影と踊る」が開催されます。世界遺産・斎場御嶽の森に囲まれたこの美術館は、自然とアートが交差する唯一無二の空間。展示では、沖縄各地の自然や幻想的な植物「サガリバナ」との出会いを通して生まれたビジュアルが、屋内外に広がります。海風になびく布作品や、伝統家屋を利用した静謐な展示など、多層的な空間演出で、沖縄の自然とアートが織りなすコントラストを五感で体験できます。

日程

2024年11月27日(水)〜2025年5月30日(金)蜷川実花 with EiM アート展「光の中で影と踊る」

時間

記載なし(公式サイト等でご確認ください)

会場

南城美術館
住所:沖縄県南城市知念安座真865
アクセス:那覇空港から車で約45分、斎場御嶽のすぐ近く。周辺には駐車場あり。

入場料

記載なし(詳細は公式サイトをご確認ください)

主催者

南城美術館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mikaninagawa.njamuseum.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

よみたん夜市2025 春の宴|3月29日(土)・30日(日)イオンタウン読谷で開催!グルメ・縁日・ステージで春を満喫🌸

気になる人にシェアしてみよう!

よみたん夜市2025 ~春の宴~

秋の開催で毎年好評の「よみたん夜市」が、今年から春にも登場!「よみたん夜市2025 ~春の宴~」が、2025年3月29日(土)・30日(日)の2日間、イオンタウン読谷ショッピングセンターで開催されます。台湾唐揚げやスパイスカレー、沖縄ソーキなどバラエティ豊かなキッチンカーグルメが集結し、エイサー演舞やライブステージも楽しめます。さらに、ペットと一緒に参加できるワークショップや縁日コーナーもあり、家族で楽しめる無料イベントです。

日程

2025年3月29日(土)〜3月30日(日)よみたん夜市2025 ~春の宴~

時間

15時〜21時

会場

イオンタウン読谷ショッピングセンター 駐車場特設エリア(沖縄県中頭郡読谷村字古堅740)
アクセス:車での来場が便利です。無料駐車場あり。

入場料

無料

主催者

イオン琉球株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.churaguru.net/news/gnews.aspx?news=16468
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

屋外開催のため、荒天時は一部中止・変更となる場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!

ホワイトビーチフェスティバル2025|4月12日(土)〜13日(日)沖縄・うるまで開催!海辺の開放的な米軍基地オープンイベント🌴

気になる人にシェアしてみよう!

ホワイトビーチフェスティバル 2025

沖縄県うるま市の米軍基地「ホワイトビーチ」が一般開放される特別な2日間「ホワイトビーチフェスティバル2025」が、2025年4月12日(土)・13日(日)に開催されます。基地内の広大な海辺のスペースにて、アメリカンフード、音楽ステージ、ファミリー向けのアトラクションなどが満載。南国の雰囲気と国際色豊かな体験が融合する、毎年人気の無料イベントです。地元の方はもちろん、観光で訪れる方にもおすすめの春のビッグイベントです!

日程

2025年4月12日(土)〜4月13日(日)ホワイトビーチフェスティバル2025

時間

12時〜21時

会場

ホワイトビーチ(沖縄県うるま市勝連平敷屋)
アクセス:車での来場が便利です。基地開放イベントのため、入場の際は身分証明書の提示が必要となる場合があります。

入場料

無料

主催者

MWR Okinawa(米海軍モラル・ウェルフェア・レクリエーション 沖縄)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.navymwrokinawa.com/activity/fb856c96-da0d-429d-9dd9-da17e61f17b7
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

雨天決行・荒天時は中止となる場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!

ボタニカルフラ2025|3月22日(土)・23日(日)開催!南国ムードで楽しむ優美なフラショー🌺✨

気になる人にシェアしてみよう!

ボタニカルフラ2025

「ボタニカルフラ2025」は、沖縄市の東南植物楽園で開催されるハワイアンイベント。ヤシの木々に囲まれた南国の雰囲気の中、優雅なフラダンスショーを楽しめます。フラショーは1日2回(13:00〜、17:00〜)開催。さらに、キッチンカーによるトロピカルグルメや、バードパフォーマンスショー、動物ふれあいコーナーも充実。同時開催の「おきなわブーゲンフェア」と「沖縄南国イルミネーション」も見どころで、日中から夜まで楽しめるイベントです!

日程

2025年3月22日(土)〜3月23日(日)ボタニカルフラ2025

時間

(1部)13:00〜(2部)17:00〜

会場

美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
住所:沖縄県沖縄市知花2146

入場料

有料

主催者

株式会社東南植物楽園

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.southeast-botanical.jp/events/detail.php?id=121
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

瀬長島で世界の朝ごはんを楽しもう!GOOD MORNING FESTA|3月23日(日)開催!

気になる人にシェアしてみよう!

GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~

「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」は、瀬長島ウミカジテラスの最上階で開催される朝市イベント。沖縄の絶景を眺めながら、世界各国の朝ごはんを楽しめる特別な機会です。地元の食材を使った料理やベーカリー、フレッシュジュースなど、多彩な飲食ブースが並び、農産物やハンドメイド雑貨の販売も実施。爽やかな朝のひとときを、美味しい朝食とともに過ごしてみませんか?

日程

2025年3月23日(日)GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~

時間

8:00〜12:00

会場

瀬長島ウミカジテラス 最上階
住所:沖縄県豊見城市瀬長174-6

入場料

無料

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.umikajiterrace.com/events/41451/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

名護東海岸フラワーフェスティバル 2025|3月8日(土)~3月23日(日)やんばるの春を彩る花の祭典🌸

気になる人にシェアしてみよう!

名護東海岸フラワーフェスティバル 2025

沖縄県北部・やんばるの玄関口、名護市東海岸の「久志地域」を舞台に「名護東海岸フラワーフェスティバル 2025」が開催されます。地域全体が花と緑に包まれる本イベントでは、”花”をテーマにしたさまざまな催しが行われ、訪れる人々を魅了します。特に「オープンガーデン」では、地域住民の手による個性あふれる庭が公開され、やんばるの豊かな自然と暮らしの風景を楽しむことができます。美しい花々と温かい人々が織りなす、名護ならではの春の祭典をぜひ体験してみてください!

日程

2025年3月8日(土)〜3月23日(日)名護東海岸フラワーフェスティバル 2025

時間

オープンガーデン 10:00〜17:00(期間中毎日開催)

会場

名護市東海岸 久志地域13区各所(拠点:わんさか大浦パーク)
住所:沖縄県名護市大浦465-7

入場料

有料(オープンガーデン鑑賞チケット ¥500)

主催者

フラワーフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kushinavi.com/calendar/1394#gsc.tab=0
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

OKIVFES 2025|3月14日(金)~3月23日(日)開催!沖縄を浴びるバーチャルフェスへ🌊🏝️

気になる人にシェアしてみよう!

OKIVFES 2025

沖縄を浴びる、ひたる、そして潜る――「OKIVFES 2025」は、沖縄の魅力をバーチャルで体感できる新感覚フェスです。青い海、白い砂浜、ハイビスカス、そしてソーキそば。あなたの思い描く沖縄がここに広がります。波音を聞きながらアイスを味わい、プライベートビーチでボール遊びやカニ探しを楽しむ。三線の音色に浸りながら、まるで沖縄にいるかのような没入体験が可能です。旅行を計画している人も、沖縄をもっと深く知りたい人も、ぜひこのバーチャルフェスで沖縄を満喫してみませんか?

日程

2025年3月14日(金)〜3月23日(日)OKIVFES 2025

時間

公式サイトをご確認ください

会場

バーチャル開催(沖縄県)

入場料

公式サイトをご確認ください

主催者

ASHIBI COMPANY

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://okivfes.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025|3月1日(土)~5月6日(火)沖縄の春を彩る花々が満開🌺

気になる人にシェアしてみよう!

ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025

沖縄・うるま市の自然豊かなテーマパーク「ビオスの丘」で、春の訪れを祝う「うりずんの花祭り 2025」が開催されます。沖縄の伝統的な季節「うりずん」(春から初夏にかけての心地よい時期)に、美しい花々が園内を彩ります。色とりどりの南国の花々や珍しい植物が楽しめるほか、水牛車や湖水観賞舟など、自然を満喫できるアクティビティも充実。家族連れやカップルにもおすすめのイベントです。沖縄の春の絶景を楽しみに、ぜひ足を運んでみてください!

日程

2025年3月1日(土)〜5月6日(火)ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025

時間

公式サイトをご確認ください

会場

ビオスの丘(沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30)
アクセス:沖縄自動車道「石川IC」から車で約10分、那覇空港から車で約1時間

入場料

公式サイトをご確認ください

主催者

ビオスの丘

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.bios-hill.co.jp/event/march/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第37回 沖縄国際洋蘭博覧会|2025年2月1日(土)〜2月9日(日)海洋博公園・熱帯ドリームセンターで開催!国内外のランが咲き誇る花の祭典

気になる人にシェアしてみよう!

沖縄国際洋蘭博覧会2025

「沖縄国際洋蘭博覧会2025」は、国内外から選りすぐりのランが集まる、日本で最も歴史ある国際的なラン展です。今年で第37回目を迎える本博覧会は、沖縄県本部町の海洋博公園・熱帯ドリームセンターで開催され、華やかで個性豊かなランの数々が会場を彩ります。各部門でのコンクール審査も行われ、最優秀作品には「沖縄国際洋蘭博覧会大賞(内閣総理大臣賞)」が授与されます。子どもから大人まで楽しめる花の祭典で、美しいランの世界をぜひご堪能ください。

日程

2025年2月1日(土)〜2025年2月9日(日)沖縄国際洋蘭博覧会2025

時間

8:30〜17:30(入館締切 17:00)

会場

海洋博公園 熱帯ドリームセンター
住所:沖縄県国頭郡本部町石川424
アクセス:本部町内の主要交通機関をご利用ください。

入場料

熱帯ドリームセンター入館料:
大人(高校生以上)760円
小人(中学生以下)無料

主催者

沖縄国際洋蘭博覧会実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://oki-park.jp/oios/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

初開催!飯フェス in 東南植物楽園|2025年1月26日(日)&2月22日(土)開催!人気キッチンカーと南国イルミネーションでグルメとエンタメを満喫

気になる人にシェアしてみよう!

飯フェス in 東南植物楽園

「飯フェス in 東南植物楽園」は、沖縄市の東南植物楽園で初開催されるフードフェスイベントです!2025年1月26日(日)と2月22日(土)の2日間、県内人気のキッチンカーや雑貨販売、ワークショップ、ライブステージなど盛りだくさんの内容でお届けします。さらに、夜には南国イルミネーションも同時開催!昼は美味しいグルメと楽しいイベント、夜は幻想的なイルミネーションを楽しみながら、家族や友人と特別な1日をお過ごしください。

日程

2025年1月26日(日)飯フェス in 東南植物楽園

2025年2月22日(土)飯フェス in 東南植物楽園

時間

11:00〜20:00(雨天中止)
※東南植物楽園の開園時間:9:30〜22:00(最終受付 21:30)

会場

東南植物楽園
住所:沖縄県沖縄市知花2146
アクセス:沖縄市内の主要交通機関をご利用ください。

入場料

【1日入園券(9:30〜22:00)】
大人 2,800円 / 中人(13~17歳)1,550円 / 小人(4~12歳)1,000円

【昼の部(9:30〜17:00)】
大人 1,650円 / 中人 1,200円 / 小人 700円

【夜の部(17:00〜22:00)*南国イルミネーション同時開催】
大人 2,300円 / 中人 1,350円 / 小人 800円

主催者

イベント ぶっちゃん

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.southeast-botanical.jp/events/detail.php?id=122
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!